Maria Iwasaki
2020年4月 人材派遣の営業 トラックドライバーの方へ仕事を紹介 物流業界への新規テレアポや既存顧客のフォロー 職場環境や、顧客との関係性はとても良好でした! 2022年2月 退職 理由:通勤時間が1時間、残業時間が多かった点 →20代前半の今の時期にもっと時間を作って活動していきたいという思いから退職
親しき中にも礼儀あり
社外で交流のあった方に代表の下岸さんを紹介していただきました。 入社の決め手は成果が報酬に直結するところです!
代表・エンジニア・キャリアアドバイザーの境目がない感じがします。 エンジニアに対しての印象が変わりました!
収入をUPさせたい人・成果が収入に直結することでモチベーションが上がる人ですかね
よかったです!経営者である代表と直接話せる環境はなかなかないからです!
ありました! 20代後半に突入してから体調の変化が大きくうまく自分の身体についていけていないのですが、 代表に相談すると、理解して仕事の調整をして下さるからです!
強みを最大限に活かすためにはどうするかを大切にしています。
エンジニアの意見・気持ちに寄り添うことです。 実際に前線で働くのはエンジニアの方々なのでその気持ちは最大限尊重したいです。
ミーティング →1日のタスク・スケジュール確認 →優先度高いものから対応 →打ち合わせ/面談は基本午後に入れてます →翌日のタスク・スケジュール確認
よく話してくれ、仕事に対して熱心、自分を持っている芯の強さがあります。 みなさん違う現場で活動されていますがエンジニアの社員同士も仲が良いです。
3年以内目安にオーストラリアで半年間バスケ留学に行きます。 5年後バスケでミニバスの指導者をしています。 10年後島根との2拠点生活をしています
幼少期からバスケにハマっています! 身体が動く限りバスケットボールプレイヤーでありたいです! 本場のバスケも知りたくて、ここだけの話3年後はオーストラリアに行く計画を立ててます!!
TechReis、女性募集してます⭐️